PowerShell
PowerShell のフィルタで AWK コマンドと同等……同等以上の事ができる! サンプル1 入力ファイルと出力ファイルを引数で受け取り、スクリプトファイル内で定義するフィルタで処理する。 sample1.ps1 Param( $in, $out ) # 各行を処理する Function Line-Proc…
JSON 読み込み Get-Content <.JSON> -Raw | ConvertFrom-Json JSON 書き込み $o | ConvertTo-Json サンプル 入力ファイル(input01.json) { "root": [ { "name": "A", "age": 20, "exp": "以下の言語を学んでいます。・C#" }, { "name": "B", "age": 32, "e…
環境変数 PATH にパスを追加する関数 Function Append-Env-Path( [String] $path ) { # 指定されたパスが既に追加されているか確認するため正規表現パターンを生成 # 正規表現にしているのは、先頭、末尾もしくは中間に追加されている事を特定するため # 以…
自分で定義した構造でダンプができるコマンドレットです。 Dump-X コマンドレット
To-BIN.ps1 バイナリダンプをバイナリに変換 To-BIN コマンドレット 使用サンプル To-BIN.ps1 # バイナリダンプをバイナリに変換 # # 戻り値 # なし # -pathOutput # 出力先のファイル・パス # 既に存在する場合は内容を破棄してから書き込む # -skipLine # …
■使い方 実行後、フォームに .PNG または .JPG のファイルをドラッグ&ドロップし、[←]または[→]を押下すると前後の画像を表示する。 画像は等倍で表示し、スクロールもしません。 ■コマンドプロンプトから実行 PowerShell -NoProfile -ExecutionPolicy …
Capture-Window.ps1 ウィンドウ・キャプチャ Capture-Window コマンドレット 使用サンプル Capture-Window.ps1 # $OutputDir # 出力先のフォルダ・パス Param( [System.IO.DirectoryInfo] $OutputDir ) $src = ' using System; using System.Runtime.Interop…
Binary-RW.ps1 ファイルの読み/書き Binary-RW コマンドレット 使用サンプル Binary-RW.ps1 # 戻り値 # 書き込み時は戻り値なし # 読み込み時は読み込んだデータを格納するバイト配列 # -target # 書き込み/読み込み対象のファイル・パス # 書き込み時では…
シナリオ・ファイルにキャラクタの音声番号を挿入する。 (入力ファイル1)chapter01_001.txt アヤ「おはよう!」 まい「アヤちゃん おはよう!」 アヤ「まいちゃん今日何描く?」 まい「わたしは花かな…… アヤちゃんは?」 アヤ「アヤは……」 アヤ「あれ!…
見つかった行に加え前後の行も出力する grep 実行結果(アスタリスク '*' のあるところが見つかった行) D:\work\MultiGrep.ps1(1):*: Param( [IO.DirectoryInfo] $path, [String] $filter, $sMatch, $before, $after ) D:\work\MultiGrep.ps1(2): : D:\work…
grep 結果の各行の内容を差し替える。 grep 結果(Input.txt) D:\work\A.cpp(15): エラー01 D:\work\A.cpp(20): エラー02 D:\work\B.txt(3): エラー101 変更後の grep 結果(Input.txt) D:\work\A.cpp(15): エラー(01) D:\work\A.cpp(20): 警告(02) D:\wor…
AWK コマンドをまねたものを PowerShell で実装。 関連:PowerShell のフィルタ定義色々 入力ファイル(Input.txt) 一行目だ。 二行目で~す。 .PS1 を実行 .\AWK.ps1 Input.txt Output.txt 出力ファイル(Output.txt) 開始 ---------- 1 / 2 line: 5: 一…
PowerShell から Win32 API を呼び出す方法。 C# で Win32 API を呼び出すコードを書き、それを Add-Type に渡すことで PowerShell から呼び出すことが出来ます。 MessageBox を呼び出すサンプルです。 # この変数に C# のコードを記す。 # C# を経由して Wi…
PowerShell でフォルダ列挙。 EnumCS 関数のように PowerShell らしくない構文を使う方が速い。 C:\Windows\System32 (64 bit) フォルダを対象に実行してみると EnumPS 関数では約 3.1 秒、EnumPS 関数では約 0.3 秒という結果になりました。 (結果はマシン…
ローカル PC にて .PS1 ファイルを実行するには。 管理者権限で PowerShell を起動し、次のコマンドレットを入力して、実行([Enter] キーを押下)することで、.PS1 ファイルをローカル PC にて実行できるようになります。 Set-ExecutionPolicy RemoteSigned…